キャラバンの小技?その4


まだ完成していませんが、途中経過です。

あったら便利かな?と言うことで、


上のプレートに埋め込めるライトがあれば良いのですが・・・
ハイエースには同じような穴があり、埋め込める社外のライトがありますが、
キャラバンはそのようなトランポグッツは発売されていないので、
作るしかありません。

ちなみにオーテックキャラバン特装車のチェアキャブには、
リヤハッチにライトがついています。場所はココではありませんが・・・
用意したもの。
MDFボード 4mm 
スイッチ1個
冷陰極管プレート 
配線、その他です。


MDFボードに直接蓋を置いて罫書ます。


罫書を入れて

ボード加工は、夜なので騒音の関係上できませんので、
配線加工&点灯確認をしてみました。

小さいスイッチ、エレクトロタップ等取り付けます。


白く光ってるのが、ランプです。
思ったほど明るくない?。
フラッシュ無しで取ってみました。
方向性が無いのか?一点のみかなり明るいです。


こちらは壁がわに向けてフラッシュ無しです。

自分のはDXでトリムもほとんど付いていませんので、
後ろのライトからの配線加工もそんなに苦にならいので、
配線加工します。


手が入らないので、メジャーを穴に通して、

ゴムブーツ側まで通します。
出てきた先にコードを付けて引っ張ります。


コードが通りました。
同じような要領で、ほかも通していきます。

車体側のブーツにも通します。
メジャーが入らないので、100均で買った、
カーテンレールで通しました。

ココのカバーを外すと、若干ですが手が入ります。
GXやVXの方はここの穴から出して、
トリムに隠せば簡単ですね。


自分のはDXでトリムが無いので、できるだけ隠すように
こっち側に出しました。、

最後にライト側に通します。
ライト側と、ボディーサイドの穴は小さいので、通しにくいですが、
覗けば、穴が見えますので、頑張って通してください。
赤が+で、赤・白が−側になります。
自分は間違えて、冷陰極管を1個焼いてしまいました(涙)


MDFボードはこんな感じで加工しました。


冷陰極管は焼いてしまったので、追加で注文しました。
しかもYAHOOオークションに出品されてるよりも、
安い値段で、秋葉原のお店で通販しています。

冷陰極管を買うなら
ここがお勧め?。
追加で2枚一応注文しました。
あと、やってみたかったLED工作もしてみたいので、
一緒にLEDも注文しました。

完成しました


これはフラッシュ有りで、撮影しています。

こっちがフラッシュ無しです、
方向性がないので、ライトだけ明るいです、
周りは薄っすら明るい程度ですね。

ボードの色はまだつけていません。
ほかの茶色い部分も化粧板を付けたいので、
それにあわせて加工する予定です。


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送